top of page

喪失感。Am

↓音源はこちら。

https://soundcloud.com/user-20713324/1-16

今回の曲はベースクリシェという技法を使っています。

クリシェ(コードの構成音を徐々に変化させる)のベースバージョンですね。

スタートはAm7(omit3.♭13) / Dからで、そこからベース音を徐々に下げていくだけです。

コードの押さえ方は下記画像の通りです。

開放弦を使っています。

そしてこの形のまま5弦を半音づつさげるだけです。

ベースの使い方が似ている曲で、ドラゴンクエスト3の「おおぞらをとぶ」という曲があります。音源→https://www.youtube.com/watch?v=vv6-ydyR1sA&t=12s

すぎやまこういちさんが作曲されたものですね。

中学生の頃聞きまくってました。僕の大好物です。

ネットで調べた所、冒頭4小節のコード進行はこんな感じでした。

Am→Em/G→F△7→Em7→Dm7→B♭7(9)→E7(9)

うん。

オンコードを上手く使って、AmからDmまでベースの音を階段状に滑らかに繋げてますね。

ベースだけでなく他の構成音も変わっているから完全なクリシェではないと思いますが、

楽曲に与える効果は同じでしょう。

ぜひ皆さんもおおぞらをとぶを聞いてみてください。

おおぞらとびますから。本当に。

では。

cocox


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Twitter Social Icon
  • SoundCloud Social Icon
bottom of page