自転車のパンクを直してもらう歌。キーA
https://soundcloud.com/user-20713324/11-27 皆さん、自転車を大切に扱えていますか? 空気詰めたり、錆止めスプレー使ったりとかね。 かく言う僕は春に自転車を買ったのですが、乗り方は乱暴だったし空気を詰めてなかったので2週間前くらいにパンクしてしまってボロボロでした。 いままで、遠いところにある自転車屋さんに行くのが億劫で引きずってましたが、とうとう決意を固めて本日行ってきました。 最悪タイヤ交換も覚悟していましたが、そんな必要はなかったようで 穴を塞ぐだけで事は済みました。(だいたい800円くらい) で。 整備してもらう前は一定のタイミングで「ガタン!ガタン!」と音は鳴るし、 ペダルを漕いでも漕いでも進んだ気がしない…ただただ疲れるだけ、 上り坂なんてもう無理で、押して歩いていました。 しかし、整備してもらった後はあのうっとおしい音は消えて、 軽くペダルに力を加えるだけでグングン進むようになりました。 これはストレスフリーだ…外に出かけるのが楽しくなりそう。 本当に、本当に乗り心地が違いすぎました。 そして
腕時計〜誰にも操れない〜、キーA
https://soundcloud.com/user-20713324/11-21 タイトルの意味は歌を聞けば分かるよ。
追伸:詳しく書きたいけど眠たいので寝ます。ごめんね。by cocox
スーさん誕生日おめでとうの歌。キーA
https://soundcloud.com/user-20713324/11- 今日はバイト先で世話になっている方が誕生日だということで、祝う曲?を作ってきました。 誕生日が今日であることを知ったのは昨日で、その時に (あっ、これは作曲するしかねぇな) と、思い立って、今に至ります。 その日当人は「ホタテ…ホタテ…」とつぶやいていたので、本当はホタテをプレゼントしたいところでしたが、これで勘弁してください。 あと、風邪をひいてるので鼻声です。 気持ちいいところで歌おうとすると、すぐ声が裏返っちゃうのでキーは低めにしてます。 そんな事はさておき。 この曲を聞いてもらって、少しでも誕生日を感じてもらえたらなぁと思います。 今日も1日お疲れ様です。 #cocox #作曲 #語り弾き
うまい棒300本の歌。キーAm
https://soundcloud.com/user-20713324/1111300a 皆さんどうも。 ポッキーの日にあえて、うまい棒を押していくスタイルのcocoxです。 こないだのM3で、自分の曲を聞いてアンケートに答えてくれれば、回答数に応じてうまい棒をプレゼントしようとしていたんですよね。 しかし… 当日寝坊した挙句、交通渋滞に巻き込まれ… なんと、M3が終わる頃に会場に到着してしまいました… せっかく、山形から東京まで足を運んでくれた友人がいたのにも関わらず なんという失態…その節は本当にすいませんでした。 当然、大量に買ったうまい棒が余ってしまいます。 そんな、大量のうまい棒を背負う悲しみを歌にしました。 聞いてください。 うまい棒300本の歌。 #語り弾き #作曲 #キー縛り #cocox